果てなきビーストモードは、まもの使いの必殺技「ビーストモード」の効果時間がアップする宝珠です。
これから果てなきビーストモードを入手したい方は、辺境の雪山のシルバーベアがおすすめです!
宝珠をLv5+飾り石でビーストモードの効果時間が6秒上昇するので、行動回数が増やせますよ。
この記事では、光の宝珠である果てなきビーストモード入手方法を画像付きで詳しく解説しています♪
果てなきビーストモードを落とすおすすめモンスター
果てなきビーストモードを落とすモンスターでおすすめは、シルバーベアです。
シルバーベアをおすすめする理由は、果てなきビーストモードを落とす唯一のモンスターだからです!
バージョン4までストーリーを進めていれば、シルバーベアと戦うことができますよ。
シルバーベアが果てなきビーストモード以外に落とす宝珠は以下の通りです!
光の宝珠 | 闇の宝珠 |
果てなきビーストモード | ライガークラッシュの極意 |
豪雪氷結乱撃の極意 |
3種類ありますが、シルバーベアがドロップする光の宝珠は果てなきビーストモードのみになっています。
つまり、光の宝珠を落とした時点で鑑定前から果てなきビーストモードだとすぐに分かりますよ!
果てなきビーストモードを落とすシルバーベアの出現場所!
果てなきビーストモードを落とす、シルバーベアの出現場所は辺境の雪山です。
マップとしては↑の位置を目指しましょう。
バージョン4までストーリーを進めていれば、辺境の雪山からすぐに果てなきビーストモードを取りにいくことができます!
画像の位置にシルバーベアは固定シンボルとして生息しているので見つけやすいと思います^^
シルバーベアをLまで呼んだ後に一気に倒すと、果てなきビーストモードを落としやすいですよ♪
宝珠の香水を沢山持っている方は、積極的に使っていくとすぐに果てなきビーストモードを入手できます!
一気に宝珠を沢山取りたい方は、香水を使って果てなきビーストモードのついでに欲しい宝珠を複数GETするのがおすすめです。
宝珠の香水は、王家の迷宮・釣りの景品で交換できるので少しずつ集めておくと良いですよ♪
果てなきビーストモードまとめ
果てなきビーストモードの入手方法を解説してきました。
果てなきビーストモードは、まもの使いの必殺技の効果時間が伸びる宝珠です。
宝珠をLv5にして飾り石までつけることで、ビーストモードの効果時間は6秒上昇します!
6秒増えた分、攻撃の手数を増やすことができますよ!
是非この機会に「果てなきビーストモード」の宝珠を入手しましょう♪
↓果てなきビーストモードを使うまもの使いの立ち回り方はこちら↓

コメントを残す