マジックアローの技巧は、弓の特技「マジックアロー」の成功率がアップする宝珠です。
これからマジックアローの技巧を入手したい方は、ザード遺跡のメタッピー・強がおすすめです!
宝珠をLv5+飾り石でマジックアローの威力が52%も上昇します!
マジックアローの技巧は、魔法使いや賢者などの呪文職と組む際には絶対につけておきたい宝珠です!
この記事では、闇の宝珠であるマジックアローの技巧の入手方法を画像付きで詳しく解説しています♪
マジックアローの技巧を落とすおすすめモンスター
マジックアローの技巧を落とすモンスターでおすすめは、メタッピー・強です。
メタッピー・強をおすすめする理由は、マジックアローの技巧を落とすモンスターの中で最も弱いからです!
バージョン5までストーリーを進めていれば、メタッピー・強と戦うことができますよ。
そして、メタッピー・強は宝珠を3種類ドロップします。
光の宝珠 | 闇の宝珠 |
会心必中の極意 | マジックアローの技巧 |
ネメシスエッジの極意 |
メタッピー・強が落とす闇の宝珠は2種類あります。
つまり闇の宝珠が出た時点で、鑑定前からマジックアローの技巧だとすぐには分からないようになっています!
毎回鑑定しにいって、マジックアローの技巧が出たかを確認するのは大変です。
マジックアローの技巧を落とすメタッピー・強の出現場所!
マジックアローの技巧を落とす、メタッピー・強の出現場所はザード遺跡です。
マップとしては↑の位置を目指しましょう。
バージョン5までストーリーを進めていれば、ジャリムバハ砂漠からすぐにマジックアローの技巧をとりにいくことができます!
画像の位置にメタッピー・強は大量に生息しているので見つけやすいと思います^^
メタッピー・強をLまで呼んだ後に一気に倒すと、マジックアローの技巧を落としやすいですよ♪
宝珠の香水を沢山持っている方は、積極的に使っていくとすぐにマジックアローの技巧を入手できます!
一気に宝珠を沢山取りたい方は、香水を使ってマジックアローの技巧のついでに欲しい宝珠を複数GETするのがおすすめです。
宝珠の香水は、週に一度の王家の迷宮や釣りの景品で交換できます。
こまめにやっておきましょう♪
マジックアローの技巧まとめ
マジックアローの技巧の入手方法を解説してきました。
マジックアローの技巧は、相手の呪文耐性を大きく下げる宝珠です。
宝珠をLv5にして飾り石までつけることで、マジックアローの成功率は52%上昇します!
魔法使いと組む、聖守護者のジェルザーク戦などでは必須の宝珠になりますよ。
是非この機会に「マジックアローの技巧」の宝珠を入手しましょう♪
↓マジックアローをよく使う魔法戦士の立ち回り方はこちら↓

コメントを残す