魔王のネックレスのおすすめ理論値効果について紹介していきます!
魔王のネックレスは、魔法の迷宮のコインボスであるバラモスを倒すことで入手できる首アクセサリーです。
そんな魔王のネックレスのおすすめ理論値効果は「こうげき魔力+5」です。
魔王のネックレスに関しては、こうげき魔力+5の理論値以外は必要ありません。
この記事では、各合成効果や魔王のネックレスの入手法まで詳しく解説しています。
ゴールド不要の入手方法まで解説しているので、まだ魔王のネックレスを完成させていない方は必見です。
これから魔王のネックレスを作成する人はぜひ参考にしてください♪
魔王のネックレスの性能・合成効果
魔王のネックレスの合成前の性能は以下のようになっています!
こうげき魔力+25
おしゃれさ+2
魔王のネックレスの大きな特徴は、こうげき魔力が大きく上昇する点です。
魔法使い・賢者などの呪文を使用して攻撃する職で効果を発揮します。
魔王のネックレスは、伝承先である智謀の首飾り(首アクセサリー)へ効果を伝承させることもできます!
魔王のネックレス理論値を伝承することにより、未合成でも攻撃魔力が+55も上昇することになります。
そんな魔王のネックレスの合成効果は以下の通り。
最大MP+2
最大MP+3
攻撃魔力+3
攻撃魔力+5
MPが外れ効果で、攻撃魔力が当たり効果ですね。
魔王のネックレスのおすすめ理論値効果
魔王のネックレスのおすすめ理論値合成効果は、攻撃魔力+5です。
理論値にすることで、基礎効果含め攻撃魔力+40の効果を得られることが出来ます。
また、伝承先の智謀の首飾りは複数の理論値を所持している方が多いです。
(例)
炎の攻撃ダメージの智謀の首飾り理論値
闇の攻撃ダメージの智謀の首飾り理論値
属性ごとに使い分けて装備するのですが、その分魔王のネックレスの理論値も必要になってきます。
魔王のネックレスの入手方法!
魔王のネックレスを入手するには、バラモスカードを入手するのがおすすめです。
バラモスカードはスペシャル福引・錬金釜で簡単に入手することができるので、理論値完成までの難易度は低いです。
バラモス強に挑むと報酬が増えるので、手早く魔王のネックレスの理論値を作りたい方はバラモス強に挑むのも良いでしょう。
バラモスカード・魔王のネックレスを入手する方法を全て紹介します!
バラモスカードの入手方法
偽グランゼドーラ王国 西の塔:2階G-2
真の魔女の森 真の夜宴館
魔幻宮殿:1階G-2
錬金釜(白紙のカード+ようせいの粉→バラモスカード)
スペシャル福引券
入手方法はたくさんありますが、スペシャル福引券・錬金釜での作成が特におすすめです。
魔王のネックレスの入手方法
すごろく報酬
銀のフェザーチップ5枚と交換
不思議の魔塔をクリアすることで、月に4個は交換できます。
しかし、わざわざ銀のフェザーチップを使用せずとも、スペシャル福引の景品や錬金釜で十分だと思います。
魔王のネックレスは、入手が簡単なので理論値が比較的作りやすいアクセサリーです。
伝承先の智謀の首飾りは、魔法使いや賢者などの攻撃呪文を扱う職でとても強力な効果を持っています。
↓智謀の首飾りのおすすめ理論値はこちら↓

↓バラモス強のサポ攻略はこちら↓

是非、この機会に伝承元の魔王のネックレスの理論値を作ってみて下さい♪
コメントを残す