天地雷鳴士はドラクエ10の職業の1つです。
ドラクエ10のバトルは4人で戦いますが、げんま召喚によってサポ的な5人目の仲間を呼び寄せることができます!
自分が何もしなくても動いてくれる仲間が1人増えると考えると、それだけで天地雷鳴士は強力な職業です。
天地雷鳴士を使うなら、「げんま召喚」「げんま解放」は必ず使用しましょう。
この記事では、天地雷鳴士の使い方・立ち回りを解説しています!
目次
天地雷鳴士の強い所!
天地雷鳴士の強い所を知っておくと、立ち回りにも活かすことができます。
ドラクエ10での天地雷鳴士の立ち回りは、ガンガン攻撃というよりはサポートや補助としての役割になります。
しかし、天地雷鳴士は攻撃面においても優秀な範囲攻撃を持っています。
複数のザコモンスターが出現してくる万魔の塔やピラミッドのような場所では、かなりの火力を出せます!
・攻撃しても中々のダメージが出る
・ピオリム・マジックバリアでのサポートも可能
・カカロンによるオート回復
天地雷鳴士の「げんま召喚」で何を呼んだらいいか分からない方の為に、おすすめげんまを紹介します!
天地雷鳴士のおすすめげんま①:カカロン
天地雷鳴士で最も使用されているげんまであり、回復でのサポートをしてくれます。
自分が攻撃している間、HPが減れば勝手に回復してくれるので攻撃・回復の両立ができます!
PT内の誰かがHP0ならば、ザオリクまでやってくれます。
げんま解放をすることで使用するようになる特技が「ヒーリングオーラ」という強力な特技。
味方全体を復活+状態異常を全て回復+守備力・ブレス耐性を1段階上昇と最強級の効果です。
僧侶の必殺が似たような効果をしていますが、ヒーリングオーラの方が何と発生は早めです。
人間僧侶の必殺技にも勝るこの大技、ぜひ「げんま解放」をして使って見てください♪
天地雷鳴士のおすすめげんま②:バルバルー
カカロンほどは使われていませんが、天地雷鳴士で攻撃力を更に高めたい時におすすめです。
通常ははやぶさ斬り・超はやぶさ斬りで敵1体に対してダメージを与えてくれます。
また「甲殻両断斬り」や「爪牙根絶斬り」で敵の攻撃力・守備力を下げるサポートも可能です。
主に相手が1体のボスで、カカロンを呼ばなくても回復が安定しそうな時に召喚しましょう!
敵が複数いる場所ではドメディをおすすめします。
げんま解放スキルで使用する特技は「剣技乱舞」。
バトルマスターの「天下無双」のように、6回の連続攻撃で大ダメージが期待できますよ!
天地雷鳴士の立ち回り・使い方!
天地雷鳴士の立ち回り・使い方を紹介します!
天地雷鳴士の戦闘開始時は、扇の風斬りの舞orげんま召喚の行動から入ると思います。
味方にバトマスがいる時は風斬りの舞、バトマスがいない時はげんま召喚から入りましょう!
サポのバトマスがいる場合、風斬りの舞を最速で使用しないと「すてみ」を使われてしまいます。
すてみは守備力が1段階下がるデメリットがあるので、できるだけ風斬りの舞で攻撃力を上げさせるよう意識しましょう!
バトマス側からするとすぐに攻撃に移れるのでありがたいですね♪
召喚するげんまは、基本的にはカカロンで大丈夫です。
ある程度天地雷鳴士のバトルに慣れてきたら、ドメディやバルバルーを召喚していきましょう!
天地雷鳴士の立ち回り:風斬りの舞+げんま召喚後
天地雷鳴士の開幕の仕事が終わったら、ピオリムとげんま解放でサポートしていきます。
ピオリムは2段階かけることによって味方全体の火力向上+安定性向上が可能です。
敵が呪文を扱ってくる場合、マジックバリアも2段階かけてあげましょう!
万魔の塔やゲルニック将軍ではマジックバリアを使用するかしないかで大きな差になってきますよ。
天地雷鳴士でピオリムをかけながら、げんま解放のチャージタイムが溜まったらすぐに使用していきましょう!
カカロンのヒーリングオーラは全体を蘇生するだけでなく、味方にフバーハとスクルトの効果を付与します。
げんま解放やピオリム等のバフをかけ終わったら、めいどうふうま・マグマ・れんごく火炎で攻撃していきましょう!
天地雷鳴士についてのまとめ
ここまで、天地雷鳴士の強みや立ち回りについて解説してきました。
カカロンが守備力アップさせてくれて物理ダメージを軽減、ブレスダメージを軽減
天地雷鳴士がマジックバリアで呪文ダメージを軽減
このように、天地雷鳴士一人でほぼ全ての攻撃に対応が可能になり、とてもバトルが安定するようになります!
天地雷鳴士がどのコンテンツでも採用される理由が分かって頂けたら幸いです!
ただし、天地雷鳴士にも「全体的な動作が遅い」「単体相手への火力が低い」といった弱点はあります。
技の発動時間が長いということは、上級者・初心者で動きの差が最も出にくい職業の一つだと思います。
天地雷鳴士は、バトルに慣れていない初心者プレイヤーでもかなりのパフォーマンスを発揮できるおすすめ職業です!
初心者の方には、まずは天地雷鳴士のレベル上げをおすすめします♪
↓ドラクエ10の最強職業ランキングはこちら♪↓

コメントを残す