武闘家はドラクエ10の職業の1つです。
2020年最新バージョンの武闘家の強みは、槍による圧倒的な火力を出せる所でしょう。
武闘家の槍特技は全職業でもトップクラスの攻撃力を出すことができます。
また、テンションを100まで上げることで相手からのダメージを軽減でき、防御面においても強化できる万能職です!
武闘家を使うなら、ヤリの一閃突き・改を是非一度は使ってみてください!
この記事では、武闘家の使い方・立ち回りを解説しています!
目次
武闘家の強い所!
武闘家の強い所を知っておくと、立ち回りにも活かすことができます。
ドラクエ10での武闘家の立ち回りは、攻撃力がトップクラスのアタッカー(前衛)の位置付けです。
武闘家のヤリスキルは単体のボスに対する火力が他職業よりも段違いに強く、ジゴスパークによる範囲攻撃も可能です。
特技「行雲流水」からの一閃突き・改の連打で毎ターン2999ダメージを連発は、癖になる火力が味わえます。
・ヤリによる圧倒的な高火力
・スーパーテンションによるダメージ軽減
・武神の護法による、擬似的な戦士の真やいばくだきの効果
安定性も高く、ドラクエの戦闘に慣れてくればくるほどレベルの高い動きもできやりがいがあります!
武闘家の特技の中でも特におすすめなものを厳選して紹介します!
武闘家のおすすめ特技①:一閃突き・改
武闘家で最も使用頻度の高い特技であり、武闘家の専用特技です。
ためる2でテンションを上げてからの一閃突きは本当に強力なので、是非一度は体験してみて欲しいです♪
テンションが上がってない時はそれほど強くないので、さみだれ突きを扱いましょう。
武闘家のおすすめ特技②:武神の護法
武闘家限定の特技で、戦士の真やいばくだきと同等の効果があります。
敵のダメージを一定時間減らすことができるので、バトルがかなり安定するようになります!
また、一閃突き・改よりも少しだけ威力が高く武器ガード率が上昇する効果もあります。
テンション100になってから使用すると、一閃突き・改の上限ダメージを越すことができますよ♪
武闘家のおすすめ特技③:さみだれ突き
武闘家限定の技ではないのですが、安定して強いヤリ特技です!
テンションがない状態では一閃突き・改よりも威力が高いので、自分のテンションがどれくらい溜まっているかを確認しましょう。
チャージ時間が非常に短く、さみだれ突きを打った後すぐに使用できるようになります!
武闘家のおすすめ特技④:行雲流水
この特技を使用した後のヤリ武闘家は、ドラクエ10の中でも間違いなく最強の火力を出すことができます。
行雲流水とは武闘家限定の特技で、「一定時間テンションを維持できる」というもの。
武闘家のヤリスキルには「テンション時ダメージ+300」の効果があり、このスキルと相性抜群です!
行雲流水→一閃突き・改の連打で常時2999ダメージ
行雲流水→テンション100状態で武神の護法→ジゴスパーク→超さみだれ突き
一気に大技を放つ快感は是非一度味わって欲しいです!
ためる参を使用してからの行雲流水をおすすめします。
武闘家のおすすめ特技⑤:超さみだれ突き
武闘家限定ではないですが、ヤリスキルの中でも1番の大技です。
フォースブレイク・強化ガジェット・レボルスライサー・災禍の陣と組み合わせて使うと強力な技です!
主に、邪神の宮殿や防衛軍の時に強さを発揮すると思います。
威力は高い技なのですが、上記の技と組み合わせないと「一閃突き・改」を連打した方が強いと感じるほどのダメージしか出ません。
また、技の後隙も長いので扱いにくくクセのある特技です!
武闘家のおすすめ特技⑥:ジゴスパーク
ヤリ武闘家の中でも、唯一実用的な範囲攻撃です。
テンション100状態では単体に使用しても大ダメージを出すことができます!
武闘家の立ち回り・使い方!
武闘家の立ち回り・使い方を紹介します!
武闘家の基本的な動きは、ためる2からの一閃突きによる攻撃です!
さみだれ突きが溜まっていて、テンションがない状態であればさみだれ突きを使いましょう。
行雲流水は最強クラスの特技なので、溜まったらすぐにためる参→行雲流水を使用していきましょう!
また、ドラクエ10の強敵には「避けなければ即死する技」もたくさんあります。
武闘家は一閃突き・改やためる弐など、後隙が少ない技が多くて敵の技も非常に避けやすいです!
武闘家の細かいテクニック
武闘家は、ためて攻撃するだけではありません。
細いテクニックについて解説します!
状態異常になってしまった時
不撓不屈を使用することで、状態異常を回復できます。
初心者の方は、状態異常の耐性装備を用意できない場合も多いと思います。
そんな時、感電・幻惑・攻撃力ダウンなどの状態異常であれば不撓不屈で解除できます!
PT全体がピンチな時
とりあえずテンションを100まで上げた後に、攻撃せずせかいじゅの葉・しずくでサポート
テンションを100まで上げることにより、状態異常にかからない効果+ダメージを軽減することができます。
PTがピンチな時はとりあえずテンションを上げるだけでも防御力を強化できますよ♪
武闘家についてのまとめ
ここまで、武闘家の強みや立ち回りについて解説してきました。
武闘家のテンションが上がってる状態の一閃突き・改は、全職業トップクラスの火力
武闘家の行雲流水からの大技のラッシュ
武闘家の火力は、戦うボス次第ではバトルマスターを凌ぐほどのダメージを稼ぐことができます。
魔法の迷宮から最新のエンドコンテンツまで、武闘家で楽しめる場所が沢山あります!
武闘家は、バトルに慣れていない初心者から上級者まで幅広くおすすめできる職業です!
是非一度、武闘家の火力を体験してみて下さいね♪
↓武闘家含むドラクエ10の最強職業ランキングはこちら♪↓

コメントを残す